働き方◎教育メソッドにもトコトンこだわった当園で一緒に働きませんか?
仕事内容:英語講師 兼 保育補助
当社は「教育を通じて社会に貢献する」を目標として、
保育園の運営や、保育園・幼稚園などで活用する幼児教育プログラムの開発に取り組んでいます。
2009年に第一園目となるプレスクールを東京・自由が丘に開園致しました。
その後、広尾・元麻布・代官山での プレスクールをはじめ、都内を中心に66園の認可保育園、
幼児教室を恵比寿に1園、学童施設を広尾に1校、計72施設 (2021年4月現在)を運営しています。
創業以来、ただお預かりするだけでない、
この時期の成長に必要な幼児教育にしっかりと取り組むことが当社の一貫と した想いです。
【特徴】
- 施設長や統括施設長へキャリアアップ可
- 異業種で培ったビジネススキルを活かせる
- 持ち帰り残業禁止・残業代は1分単位で全額支給
- 資格取得支援や海外研修などフォロー体制が充実
【教育制度について】
【園の特徴】
2017年5月にOPENしたプレップスクール4校目となる、代官山。
プレップスクール既存園(南青山除く)のおおむね3倍の大きさで、
124名のお子様にご利用いただくことができる大規模園です!
【質の高い保育を実施】
- 幼稚園受験・小学校受験にも対応しており幼児教育に近い側面もある為、異業種で培ってきたビジネススキルも大きな武器として生かせます。
- コロナ渦でも、オンラインを使った朝会や授業参観、YouTubeを用いた保育動画の発信、手遊びや一緒に歌える動画など様々なコンテンツを発信
- “教えない幼児教育”をコンセプトとしたオリジナル幼児教育メソッドを導入。子どもたちの好奇心をくすぐるばかりでなく、先生方の保育力向上の一助となっています。
- 教育メソッドにもトコトンこだわっており、以下のプログラム等を導入
★自己教育力に基づいて成長を促す《モンテッソーリプログラム》
★500名以上のアスリートをサポートするR-body project監修《体操プログラム》
★水泳金メダリスト北島康介さん監修《水泳プログラム》
★個々の意思や個性、感性を尊重する《レッジョ・エミリア・アプローチ》
応募資格:
- 必須 英語(ビジネスレベル)
- 尚可 英語講師指導経験のある方
最初はメンターのアドバイスやマニュアルの内容を参考にしながら仕事を覚え、
慣れてからは徐々に自分のオリジナリティを発揮していってください♪
勤務時間・曜日:
8:00~19:00の中で1日8h/シフト制
休暇・休日:
日・祝 ※年4回 土曜出勤あり(振休取得可能)年間休日120日以上
年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇 など
勤務地:
東京都渋谷区猿楽町
アクセス:
待遇・福利厚生:
給与備考
月収内訳 基本給+役職手当:215.000円(未経験:205.000円) プレ手当:15.000円/月 入社後にテスト合格し、1人で授業をもてるようになりましたら技能手当 30,000円/月付与(平均入社3~6か月後)
賞与あり 年2回(業績による) 交通費上限:20.000円/月
有給休暇、産休・育休、特別休暇、社会保険完備、昼食補助、制服支給、退職金、ベネフィット・ワン会員